トンボパネル

トンボパネルでは、プリント&カットに使用するトンボの設定をおこなうことができます。

トンボとは、印刷した画像に合わせてカットをおこなうための位置合わせマークです。
プリント&カットの詳細については、こちらのページでご覧いただけます。

トンボ

オンにチェックを入れると、ワークスペースにトンボが表示されます。
印刷に合わせてカットする必要がない場合は、オフにチェックを入れてください。

寸法

トンボの長さや太さを指定します。
ページいっぱいにデザインを作成する場合は、長さや太さを調整してください。
トンボの長さや太さを小さくすると、トンボ読み取りエラーが発生する場合があります。
トンボのサイズはできるだけ大きく設定してください。

位置

マージンの値を調整して、トンボのメディアの端からの位置を指定します。
高度なオプションを使用して、上下左右の位置をそれぞれ指定することもできます。

初期設定に戻す

トンボのサイズや位置を、全て初期設定に戻します。

向き

トンボの向きを指定します。

塗り足しを印刷する

チェックを入れると、塗りつぶしの色を指定した幅だけ多く印刷します。
プリント&カットでカットが若干ずれてしまっても、塗り足しをおこなっていればベースのメディアの色が入ってしまうことがありません。
※デザインページや送信タブでは塗り足しは確認できません。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。