- レザーカービングナイフ
- CURIO2 ダストトレイ
- 両面粘着シート
- ツールホルダー1用のペンアダプター、またはツールホルダー2用のペンアダプター
- 霧吹きまたはスポンジ
カービング加工を行う際は、別売品のCURIO2 ダストトレイが必要になります。
カービングの際に出た削り屑がマシンの内部に入り込んでしまうと故障の原因となります。静電テーブルでのカービング加工は行わず、かならずダストトレイに付け替えてご利用ください。
本革をダストトレイに固定するため、両面粘着シートを推奨します。
マスキングテープなどで本革を固定すると、革を湿らせた際に中央部が膨らみきれいに彫刻が行えません。
またマスキングテープを剥がした際に革が変色してしまう場合がありますので、両面粘着シートを使用して革の裏側全面を固定してください。
また、素材の位置合わせを行うためのペンアダプターが必要です。
ツールホルダー1用のペンアダプター、またはツールホルダー2用のペンアダプターのいずれかをご用意ください。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。