16桁のライセンスコードは、Silhouette CONNECTのヘルプメニューでいつでも認証(有効化)または解除(無効化)することができます。
- Silhouette Connectをご使用になる場合、Silhouette アカウントが必要です。
Silhouette アカウントの作成方法は、以下のリンクからご確認いただけます。
Silhouetteアカウントを作成する : silhouettejapan - コンピューターの廃棄等を行う前に必ずライセンスキーの解除を行ってください。
また、Silhouette CONNECTをお使いにならないコンピューターでは、ライセンスを解除しておいてください。 - Silhouette CONNECTは、1ライセンスで3台の異なるコンピューターにインストールし、お使いいただくことができます。
ライセンスを認証したままコンピューターを廃棄、またはクリーンインストールしてしまうと、認証されたライセンスが解除できなくなり、1台分のライセンスが お使いいただけなくなりますのでご注意ください。 - Silhouette Connectはプラグインソフトウェアのため、IllustratorもしくはCorel DRAWから起動します。
※各デザインソフトで作図をする必要があります。作図をしないとIllustratorではメニューが選択できず、Corel DRAWではエラーが発生します。
ライセンスコードの認証
- デザインソフトからSilhouette Connectを起動します。
Silhouette Connectのヘルプメニューをクリックし、[Apply License Key]を選択します。 - シルエットアカウントのメールアドレスとパスワードを入力し[有効化]をクリックします。
- [16桁のライセンスコード]を入力→[適用]→[継続]を選択すると、「アプリケーションの確認」の表示が出るので、[アカウントに適用]をクリックします。
- 「成功!」と表示され認証されます。
- 「Full Edition」の表記が出た場合は、[継続] をクリックしてください。
シルエットアカウントにライセンスコードが既に適用されているとライセンスコードの入力画面は表示されずに「成功!」になります。
ライセンスコードの解除
- Silhouette CONNECTのヘルプメニューをクリックし、「サインアウト」を選択します。
- 「サインアウト」をクリックすると、ライセンスキーからサインアウトすることができます。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。